#FM802 OSAKAN HOT 100 2017年間チャート TOP100全紹介その6 #802HOT100

どうもです。ここでは10回連続でOSAKAN HOT 100の2017年間チャート100曲を全紹介してまいります。第6回目は50位から41位までの紹介です。なお、以下のブログでも全曲紹介していますのでぜひ参考になさってください。

ここではFM802で12月17日に発表された、OSAKAN HOT 100の2017年年間チャート100曲すべてを紹介しています。TOP20に関しては獲得ポイントも合わせて記載しております。

集計期間は2016年12月18日から12月17日までの53週分です。ここに記載されているBEST RANK(最高位)とON CHART(チャート滞在週)は集計期間内での記録となっております。果たしてチャートインした609曲の頂点に立つのは?

Contents

50位「道」宇多田ヒカル

iTunesにて購入
宇多田ヒカル

ENTRY DATE(2016.9.25-2017.6.4)

BEST RANK(8)

ON CHART(25)

昨年の年間チャート13位。アルバム「Fantome」のロングセールスもあり、この2017年もTOP50にエントリーしました。今年は発表された配信シングル2曲がオンエアが伸びなかったこともあり、年間チャートに入らず。ただ最新の配信シングル「あなた」は今週のチャートで初登場27位。デジタルセールスも絶好調でTOP10入りが確実視されそうです。なんたって映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌ですからね。

49位「SILENT LIBRE MIRAGE」UNISON SQUARE GARDEN

iTunesにて購入
UNISON SQUARE GARDEN

ENTRY DATE(2017.2.12-5.28)

BEST RANK(6)

ON CHART(16)

ユニゾン2曲目のエントリー。こちらはドラマ「男水!」の主題歌でした。ドラマ主題歌は珍しいですね。今年の「リクエステージ」出演に合わせて大量オンエアされ、この曲が年間チャート最上位となっています。なおユニゾンの次のシングルが決定。2018年3月に「春が来てぼくら」をリリース。こちらは「3月のライオン」のオープニング曲、やっぱりアニメ主題歌か。さすがアニソンスク(ry)。

UNISON SQUARE GARDENが3月7日にニューシングル「春が来てぼくら」をリリースする。

48位「MAGIC」SUMIKA

iTunesにて購入
sumika

ENTRY DATE(2016.11.20-2017.4.16)

BEST RANK(3)

ON CHART(18)

sumika / MAGIC【Music Video】

SUMIKAの去年リリースされた「SALLY e.p」のリード曲。今年SUMIKAは何かと802づいてましたね。ロッキンレディオに出たりROCK KIDSのイベントに出たりMUSIC FREAKSでのDJを担当したり。そして締めはなんと言っても「RADIO CRAZY」ですよ。12月29日に出演が決まっています。

12月28日(木)・29日(金)に大阪・インテックス大阪にて開催される「FM802 ROCK FESTIVAL

47位「SKY’S THE LIMIT」ぼくのりりっくのぼうよみ

iTunesにて購入
ぼくのりりっくのぼうよみ

ENTRY DATE(2017.5.7-9.17)

BEST RANK(11)

ON CHART(20)

ぼくのりりっくのぼうよみ - 「SKY's the limit」ミュージックビデオ

5月にリリースされた夏ソング。某化粧品のCMソングらしいんですが、すみません、自分この辺には超疎いです。11月に3枚目のアルバム「Fruits Decaying」をリリースしました。

46位「千%」KICK THE CAN CREW

iTunesにて購入
KICK THE CAN CREW

ENTRY DATE(2017.7.2-11.26)

BEST RANK(11)

ON CHART(22)

KICK THE CAN CREW「千%」MUSIC VIDEO

今年の音楽ニュースを語る上で外せないのがキックザカンクルー再始動。約13年8か月ぶりのアルバム「KICKS!」をリリースしました。この関連でOSAKAN HOT 100 ではKICK! 100!!とかいう企画をやりましたね。歴代のキックの名曲で一番HOTな曲は何かというアンケート。でこの曲は3位、2位がアンバランス、1位はマルシェでした。そりゃそうだよなあ。自分的にもラップできる曲と言ったらマルシェしかないし。

45位「SLIDE FEAT.FRANK OCEAN & MIGOS」CALVIN HARRIS

iTunesにて購入
Calvin Harris

ENTRY DATE(2017.3.12-10.1)

BEST RANK(11)

ON CHART(30)

Calvin Harris - Slide (Official Audio) ft. Frank Ocean, Migos

出ました!今年初頭に発表されたEDM路線からの脱却を歌ったDJカルヴィンハリスのファンクチューン。フィーチャリングにR&BシンガーのフランクオーシャンとMIGOSというトレンド性と実力のあるアーティストを迎えた傑作。そして何より、この曲と言えば…「甘い!甘い!」の空耳ですよ。自分も当時動画を作ってた時に「マラ坊売るパイ甘い甘い」と聴こえる部分を投稿したら、その動画の検索に「甘い 洋楽」とか「甘い 空耳」で探してた人がいて笑ってしまいました。

44位「BYE BYE」SHISHAMO

iTunesにて購入
SHISHAMO

ENTRY DATE(2017.6.25-10.1)

BEST RANK(6)

ON CHART(15)

SHISHAMO「BYE BYE」

SHISHAMO2曲目のエントリー。8月にリリースされたシングル。”MEET THE WORLD BEAT”出演の絡みもありオンエアが好調でした。何気にシングルでは初めての横文字タイトルだという指摘を誰もしないという。曲はタイトル通り彼氏を振っちゃう女の子の歌ですね。グルーヴィーなアレンジがかっこよさというより”あたしたち演奏うまいでしょ”的な自慢に見えてしまいがちですが。

43位「若い広場」桑田佳祐

iTunesにて購入
桑田佳祐

ENTRY DATE(2017.7.23-11.5)

BEST RANK(1)

ON CHART(16)

桑田佳祐 - 若い広場(Full ver. + AL『がらくた』トレーラー)

朝ドラ「ひよっこ」の主題歌でしたか。すまん、ドラマは見たことがないので全く分かりません。曲は往年の昭和歌謡チックで802でかかる曲か?とも思いました。上海帰りのリルを想起させる歌詞も印象的です。

42位「灰色と青( + 菅田将暉)」米津玄師

iTunesにて購入
米津玄師

ENTRY DATE(2017.10.22-)

BEST RANK(1)

ON CHART(9)

米津玄師 MV「 灰色と青( +菅田将暉 )」

アルバム「BOOTLEG」からのリードトラック。フィーチャリングには俳優の菅田将暉が参加。菅田さんと言えば今年「見たこともない景色」で歌手デビューもしたわけなんですが、妙にアーティストとしての違和感が全くない。この曲でもアーティストと言われればそうとしか思えないくらいのハマり方です。曲もいいですね、過去を思いながら今を生きるという切なさがたまりません。

41位「イロトリドリ」ゆず × いきものがかり

iTunesにて購入
ゆず

ENTRY DATE(2017.4.23-7.30)

BEST RANK(4)

ON CHART(15)

ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」

ゆず3曲目のエントリー。オールタイムベスト「ゆずイロハ1997-2017」に収録されたリメイクナンバーでフィーチャリングには現在長期放牧中のいきものがかりを迎えています。いきものといえばゆずのフォロワーで知られてますね。「栄光の架橋」にインスパイアされて「風が吹いている」を書いたくらいですからね。

以上が50位から41位までの紹介でした。次回は40位からの紹介です。