J-WAVE、FM802、ZIP-FM、FMノースウェーブ4局のオフィシャルランキング比較は2021年4月18日付に入ります。なお、いつもまとめているプレイリストはこちらからどうぞ。ぜひフォローもお願いします。
来週末久々に土曜が休めることになりました。というのはどうでもいい話として、まずはFM802のランキングを見てみましょう。
Contents
FM802「OSAKAN HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- たとえたとえ緑黄色社会
- 2位
- 2位
- One Last Kiss宇多田ヒカル
- 1位
- 3位
- 桜が降る夜はあいみょん
- 4位
- 4位
- 紫の夜を越えてスピッツ
- 3位
- 5位
- Leave The Door OpenBruno Mars,Anderson .Paak,Silk Sonic
- 5位
- 6位
- UniverseOfficial髭男dism
- 6位
- 7位
- Take a pictureNiziU
- 15位
- 8位
- Film outBTS
- 69位
- 9位
- 四季クリープハイプ
- 68位
- 10位
- 創造星野源
- 8位
- 11位
- Hold OnJustin Bieber
- 10位
- 12位
- はしりがきマカロニえんぴつ
- 36位
- 13位
- 旅路藤井 風
- 7位
- 14位
- 春は溶けてRadio Bootsy
- 27位
- 15位
- 地球儀 with VaundyAimer
- 9位
- 16位
- Baby,it’s youYUKI
- 12位
- 17位
- ヘビースモークにしな
- 41位
- 18位
- listen to the radioマカロニえんぴつ
- 16位
- 19位
- 発光帯ハナレグミ
- 20位
- 20位
- Serotoningirl in red
- 43位
なんと緑黄色社会が「たとえたとえ」で初の1位を獲得しました。去年暮れごろから「Mela!」がストリーミングやMV視聴回数を伸ばしまくっているようです。だからといって802が先取りしたという事にはならんでしょう。先行配信したころにはガン無視で5月過ぎてから謎にオンエアしまくっていたのはなんだったのか…。
ちなみにこの曲は選抜高校野球のローカル局のテーマソングになっていて、去年はShe’sの「Higher」が起用される予定でしたが、幻に終わってしまった。もし去年センバツがあったら、She’sも1位になれたのだろうか。そんなShe’sは新曲「Spell On Me」が今週リリースされてるので早晩ランクインすることでしょう。
ACCESSキャンペーンソングの「春は溶けて」は2週目も意外とのびず14位止まり。今週の10位でもって2800ポイント台までハードルが下がっているのに厳しいですね。そしてなぜか56位にはWANIMAの先日リリースされた「Chilly Chili Sauce」の収録曲ではなく、28日に配信予定の「旅立ちの前に」が入ってきました。順番逆じゃね?
続いてJ-WAVEに参りましょう。Silk Sonicが1位を守れたのか?
J-WAVE「TOKIO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- LAST DAY ON EARTHBEABADOOBEE
- 7位
- 2位
- 地球儀AIMER WITH VAUNDY
- 2位
- 3位
- LEAVE THE DOOR OPENBRUNO MARS, ANDERSON .PAAK AND SILK SONIC
- 1位
- 4位
- CENTIにしな
- 9位
- 5位
- BREATHIN’FIVE NEW OLD
- 24位
- 6位
- LEAVE MEPEACH TREE RASCALS
- 3位
- 7位
- POPPIN’ SHAKIN’NIZIU
- 64位
- 8位
- BY MY SIDEOMOINOTAKE
- 33位
- 9位
- ONE LAST KISS宇多田 ヒカル
- 4位
- 10位
- DEJA VUOLIVIA RODRIGO
- 45位
- 11位
- I WANNA SLAM MY HEAD AGAINST THE WALLGLAIVE
- 26位
- 12位
- MUSICIANPORTER ROBINSON
- 5位
- 13位
- 東京リーガルリリー
- 55位
- 14位
- 紫の夜を越えてスピッツ
- 15位
- 15位
- ここで息をしてEILL
- 13位
- 16位
- PEACHESJUSTIN BIEBER FEAT. DANIEL CAESAR AND GIVEON
- 6位
- 17位
- 緑酒東京事変
- 77位
- 18位
- PIECETENDRE
- New
- 19位
- MY EYESGRACE AIMI
- 16位
- 20位
- ENGLISHMANAFRICAN IN NEW YORK / STING AND SHIRAZEE
- 40位
なんとBEABADOOBEEが1位をかっさらいました。「地球最後の日」という物々しいタイトルのこの曲は、パンデミック後のイギリスでのロックダウン中に考えたことを作品に仕立てたもので、THE 1975がプロデュースに参加していることでも知られています。感じとしては「Me & You Together Song」っぽいですね。日本でいうとスピッツの「運命の人」みたいなポップさもある曲です。
次はFMノースウェーブを見てみましょう。
FMノースウェーブ「SAPPORO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- LEAVE THE DOOR OPENBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic
- 1位
- 2位
- One Last Kiss宇多田ヒカル
- 3位
- 3位
- 地球儀 with VaundyAimer
- 21位
- 4位
- Baby, it’s youYUKI
- 2位
- 5位
- Hold OnJustin Bieber
- 5位
- 6位
- EnglishmanAfrican In New York / STING & SHIRAZEE
- 15位
- 7位
- COZYchelmico
- 4位
- 8位
- 独自のLIFEハナレグミ
- 6位
- 9位
- Test DriveARIANA GRANDE
- 24位
- 10位
- Beautiful DayRude-α
- 57位
- 11位
- 桜が降る夜はあいみょん
- 7位
- 12位
- Breathin’FIVE NEW OLD
- 42位
- 13位
- 旅立ちの前にWANIMA
- 39位
- 14位
- はしりがきマカロニえんぴつ
- 54位
- 15位
- I Love Youくるり
- 20位
- 16位
- ヘビースモークにしな
- 60位
- 17位
- Boy斉藤和義
- 16位
- 18位
- 紫の夜を越えてスピッツ
- 33位
- 19位
- 風になって[Alexandros]
- 19位
- 20位
- Slow ClapGwen Stefani
- 17位
こちらはSilk Sonicが1位を守りました。そして6位にはスティングのあの名曲が…と思いきや「African In New York」ってなんだ、SHIRAZEEってだれだ?これは先月フィジカルで出たコンピ「duets」に収録されているシラジーとコラボしたアルバム唯一の新録曲。レゲエ風味の新たな化学反応が生まれた1曲になっています。
ストリーミングで聴く場合はアルバムではなく、この曲だけのシングルとしてリリースされているものもありますが、他の曲もプレイリストとして彼のアーティストページからチェックできるので、過去にコラボしたクレイグ・デイヴィッドとかシャギーとの曲も聞くことができます。
では最後にZIP-FMだ。
ZIP-FM「ZIP HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- LEAVE THE DOOR OPENBRUNO MARS,ANDERSON .PAAK & SILK SONIC
- 1位
- 2位
- SPINNINGNO ROME FEAT.CHARLI XCX & THE 1975
- 3位
- 3位
- MUSICIANPORTER ROBINSON
- 15位
- 4位
- 桜が降る夜はあいみょん
- 4位
- 5位
- BEDJOEL CORRY×RAYE×DAVID GUETTA
- 8位
- 6位
- ONE LAST KISS宇多田ヒカル
- 2位
- 7位
- BANG BANGRITA ORA×IMANBEK
- 7位
- 8位
- OVERDRIVECONAN GRAY
- 6位
- 9位
- PEACHESJUSTIN BIEBER FEAT.DANIEL CAESAR & GIVEON
- 23位
- 10位
- LOVE STORY(TAYLOR’S VERSION)TAYLOR SWIFT
- 36位
- 11位
- FIREWORKSPURPLE DISCO MACHINE FEAT.MOSS KENA & THE KNOCKS
- 5位
- 12位
- ONLY WANNA BE WITH YOU [POKEMON 25 ver.]POST MALONE
- 9位
- 13位
- SLOW CLAPGWEN STEFANI
- 22位
- 14位
- LISTEN TO THE RADIOマカロニえんぴつ
- 10位
- 15位
- ON THE GROUND’ROSE
- 40位
- 16位
- FOOL’S GOLDSOFIA CARSON
- 34位
- 17位
- HOLD ONJUSTIN BIEBER
- 11位
- 18位
- LET THE BAD TIMES ROLLTHE OFFSPRING
- 18位
- 19位
- SELFISH LOVEDJ SNAKE & SELENA GOMEZ
- 12位
- 20位
- SACRIFICEBEBE REXHA
- 16位
こちらもSilk Sonicが1位安泰でした。NO ROME FEAT.CHARLI XCX & THE 1975のコラボ曲が2位に。3週目にして3位まで来たPORTER ROBINSONが不気味です。
まとめ
FMノースウェーブ
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- LEAVE THE DOOR OPEN
- 1位
- 3位
- 1位
- 5位
- One Last Kiss
- 2位
- 9位
- 6位
- 2位
- 地球儀 with Vaundy
- 3位
- 2位
- 83位
- 15位
- Baby, it’s you
- 4位
- 32位
- 53位
- 16位
- Hold On
- 5位
- 39位
- 17位
- 11位
- Englishman / African In New York
- 6位
- 20位
- 42位
- COZY
- 7位
- 22位
- 91位
- 独自のLIFE
- 8位
- 66位
- Test Drive
- 9位
- 64位
- 34位
- 78位
- Beautiful Day
- 10位
- 58位
- 74位
J-WAVE
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- LAST DAY ON EARTH
- 1位
- 78位
- 29位
- 地球儀
- 3位
- 2位
- 83位
- 15位
- LEAVE THE DOOR OPEN
- 1位
- 3位
- 1位
- 5位
- CENTI
- 92位
- 4位
- BREATHIN’
- 12位
- 5位
- 72位
- LEAVE ME
- 6位
- POPPIN’ SHAKIN’
- 7位
- 30位
- BY MY SIDE
- 8位
- ONE LAST KISS
- 2位
- 9位
- 6位
- 2位
- DEJA VU
- 43位
- 10位
- 58位
- 27位
ZIP-FM
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- LEAVE THE DOOR OPEN
- 1位
- 3位
- 1位
- 5位
- SPINNING
- 77位
- 63位
- 2位
- 68位
- MUSICIAN
- 12位
- 3位
- 桜が降る夜は
- 11位
- 4位
- 3位
- BED
- 5位
- ONE LAST KISS
- 2位
- 9位
- 6位
- 2位
- BANG BANG
- 7位
- OVERDRIVE
- 98位
- 99位
- 8位
- 26位
- PEACHES
- 16位
- 9位
- 39位
- LOVE STORY(TAYLOR’S VERSION)
- 47位
- 57位
- 10位
- 44位
FM802
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- たとえたとえ
- 23位
- 1位
- One Last Kiss
- 2位
- 9位
- 6位
- 2位
- 桜が降る夜は
- 11位
- 4位
- 3位
- 紫の夜を越えて
- 18位
- 14位
- 40位
- 4位
- Leave The Door Open
- 1位
- 3位
- 1位
- 5位
- Universe
- 85位
- 66位
- 6位
- Take a picture
- 31位
- 48位
- 7位
- Film out
- 54位
- 23位
- 31位
- 8位
- 四季
- 68位
- 55位
- 9位
- 創造
- 48位
- 10位
依然としてSilk Sonicが安定した勢いを持っています。一方でランクアクションが大いに気になるBTSの日本オリジナル曲「Flim Out」は802でだけはTOP10に入りましたが、J-WAVEが23位、ZIP-FMが31位、ノースウェーブが54位と上がってはいるが、思ったほどではないなあ。back number共同プロデュースという話題性に加え、映画もヒットしているというのに。「Dynamite」の全米No.1というインパクトにかなわないのか。
ちなみにもう1曲私が気にかけているDOJA CATとSZAという絶好調な2人によるコラボ「KISS ME MORE」はJ-WAVEで29位にエントリー、ZIP-FMでも68位につけています。それから次週以降、802で上位に来ると見込まれているYears & Years「STARSTRUCK」はJ-WAVEが40位、ZIP-FMが87位につけています。
最後に今週のニューエントリー数。J-WAVEが再エントリー含め21曲、FMノースウェーブが16曲、ZIP-FMが15曲、802は11曲でした。802よ、もう少しエントリー曲増やしてくれないか?