[FM802]OSAKAN HOT 100 ~チャート1位確実?アリアナ・グランデのチャート成績を振り返る。

どうもです。今回は久々に趣向を変えまして、1アーティストをピックアップして、そのアーティストがこれまでOSAKAN HOT 100にどのようにチャートインしたかを見ることで、当時を懐かしんだり、ブレイクのきっかけを知ったり、はたまた今後のチャートの傾向にも役立てようという企画です。今回は8/17に今年最重要、待望のアルバム「Sweetener」をリリースするアリアナ・グランデのこれまでのチャート成績を振り返ります。

「サム&キャット」や「ヴィクトリアス」といったシチュエーションコメディに出演していたアリアナは、2013年にアルバム「Yours Truly」でデビュー。そのリードトラックとなった「The Way」は802でも2013年12月だったかのになり、年をまたいで802でTOP10入りを果たしました。ちなみにこの作品で共演しているのが、今年5月ごろまで交際が続いていたラッパーのマック・ミラーであります。

さらに続く2014年には早くも2枚目のオリジナルアルバム「My Everything」をリリース。こちらのリードトラックだった「PROBLEM」が802で初の1位を記録。通算62週チャートインするロングヒットとなりました。ちなみにビルボードではこの作品にフィーチャリングアーティストとして参加していたラッパー、イギー・アゼレアの「FANCY」の前に阻まれ惜しくも2位止まりでしたね。続いてZEDDをフィーチャーしたEDMトラック「BREAK FREE」も大ヒットとなりました。

2年後の2016年には3枚目のアルバム「DANGEROUS WOMAN」をリリース。しかしこのアルバムのツアー中、マンチェスターでの公演直後に場内で爆弾テロ事件が発生。多くの犠牲者が出ました。このためツアーを一部中止するとともに、マンチェスターの舞台でチャリティーコンサートを主催しました。ツアー再開後の8月には日本の幕張メッセで3日間ライブを開催。当初は2日間のみの興行がチケットが即完したために急きょ追加でもう1日設定されました。またこの年には大ヒットとなったディズニー映画「美女と野獣」の主題歌を、ジョン・レジェンドとともにリメイクしました。

今年5月には破局したマック・ミラーに代わり、コメディアンのピート・デイヴィッドソンとの交際が発覚。そして6月に結婚が発表されました。こうした波乱に満ちた2年間を経て今年8月、待望の、今年最重要のアルバム「Sweetener」がリリースされます。

Contents

チャートイン楽曲一覧

チャートイン楽曲一覧

アリアナ・グランデのチャートイン楽曲はフィーチャリングも含めて14曲。うち半数の7曲がTOP10入り。「PROBLEM」では2週連続となる1位を獲得しています。

これを見ると「BREAK FREE」を筆頭に「PROBLEM」や「BEAUTY AND THE BEAST」と40週を超えるロングヒットの曲が多いことが分かります。どちらかというとデジタルセールスやアルバムセールスが好調なのでじわじわとチャートを上げ、その後しぶとくチャートインし続けるといった特徴がありますね。

今回のアルバムでは去年のセンセーショナルな話題やツアーの反響、さらに日本独自で出されたベストアルバムの好調さを鑑みるに、前作「DANGEROUS WOMAN」のパフォーマンスを遥かにしのぐセールスを記録するのでは、と予想しています。まあこの週にはPerfumeもアルバムを出しますが、アルバムセールスやデジタルセールスでは、正直勢い的にアリアナに軍配が上がるでしょう。

あとはチャートインしている2曲「No Tears Left to Cry」と「God is a woman」で票割れが起きないことだけですね。過去3作のアルバムリード曲はすべてTOP3入り。そして満を持しての今回、9月のチャートで独り勝ちするのは確実だと考えられます。今後のアリアナの動きに要注目です。

チャートイン楽曲一覧

iTunesにて購入
Ariana Grande
iTunesにて購入
Jessie J, Ariana Grande & Nicki Minaj
iTunesにて購入
Ariana Grande
iTunesにて購入
Ariana Grande
iTunesにて購入
Ariana Grande
iTunesにて購入
Ariana Grande
iTunesにて購入
スティーヴィー・ワンダー
iTunesにて購入
Ariana Grande