どうもです。すっかり冬が近づいてきましたね。そろそろ年末に向けての支度も始まる頃ではないでしょうか?
さて今週のサブスク新譜情報ですが、何と言ってもビリーアイリッシュですよ。1stアルバムリリース後初の新曲となる「everything i wanted」(すべて小文字です)が14日に解禁となりました。まあ個人的には”じめっと”した、特に雨の日に聴くと余計に気持ちが重くなるというか、ずしーんと重しが乗ったような感じで欝っぽくなりそうな曲だなと思いました。おそらくは来週にかけて猛烈なオンエア数を稼ぎそうで、再来週のチャートではTOP10どころかTOP3とかいう可能性も出てきそうです。
まあ目下のライバルとしてはこちらも昨日先行で配信が始まったsumikaの「願い」ということになるでしょうけど、問題はこちらは両A面の1曲になっている、つまりもう片方の「ハイアーグラウンド」が解禁となると票割れを起こす可能性が高いため、それまでにオンエアとデジタルを稼ぐ必要がありますね。なお、ビリー、sumika両曲ともデジタルセールスの反映は再来週のチャートから。果たしてどうなるのか?
さて今週のチート結果を振り返ってみます。
Contents
OSAKAN HOT 100、今週のチート




- LW:016800pt7460pt
- あまりにも素敵な夜だから[Alexandros]
- LW:026120pt5820pt
- 傘King Gnu
- LW:044670pt5370pt
- Raspberry Lover秦 基博
- LW:036110pt5330pt
- イエスタデイOfficial髭男dism
- LW:13圏外4700pt
- Look UpNulbarich
- LW:054130pt4130pt
- OrphansColdplay
- LW:11圏外3890pt
- フレアSuperfly
- LW:12圏外3840pt
- DANDANTHE YELLOW MONKEY
- LW:16圏外3800pt
- LW:064100pt3780pt
- 空の青さを知る人よあいみょん
もうねえ、チートレベルのオンエアで決まっちゃってるんでねえ、オフィシャルチートと呼ぶことにしましょうかね…。
今週のTOP10入りは?
今週はTOP10入りは4曲、うち1曲はSuperfly「フレア」がデジタルセールスも加算されて2週ぶりの返り咲きとなりました。
5位に入ったのはNulbarich「LOOK UP」。今年2作目のアルバム「2nd Galaxy」のアルバムセールスが加算され、前作「Black Envelope」収録の「Sweet and Sour」以来となるTOP10入りになっています。今回サウンドはエレクトロっぽいですけど、ボーカルが相変わらずのっぺりしたJQといった感じの歌声でいい意味で安定していますね。
8位はTHE Yellow Monkeyの「DANDAN」が3週目で「砂の塔」以来となるTOP10入り。10月30日に配信リリースされている楽曲で、相変わらずオンエアが好調です。グラムロックテイストのかっこいい楽曲ですね。
9位はAIの11月6日にリリースのベストアルバム「感謝!!!!!」より安室奈美恵さんのヒット曲「BABY DON’T CRY」をサンプリングに使用した友情ソング「Baby You Can Cry」が入ってきました。TOP10入りとなるのは2013年の「HANABI」以来6年ぶりとなります。この「HANABI」を始め、OSAKAN HOT 100でTOP10入りしている「VOICE」とか「ハピネス」とか「Story」もベストアルバムにはもちろん入っています。更に、この曲はJFL系列のライブイベント「For The Next」のテーマソングにも使用されており、大阪では2020年2月1日にZepp NambaにおいてAIとビッケブランカとのツーマンライブが行われるということです。
今週の11位以下は?
まず12位には2週目でPentatonixのカバーした「Pretender」が入ってきています。このままTOP10入りとなるのでしょうか?
こちらも2週目で15位まで上がってきたDua Lipa「Don’t Start Now」。別れた恋人にさよならを告げる痛快な1曲。アルバムリリースも近いのでしょうか?
17位は今月のヘビロ・レックスオレンジカウンティーの人生ソング「10/10」がSano Ibukiに先んじてTOP20入り。ちなみにエクセルで「10月10日」とか「43748」にならない方法としては、ズバリ、先にアポストロフィ(“‘”)をつけると文字列で表示されるのできちんと”10/10″で出るはずです。もしくはセルの設定を文字列にするなどいろいろとやり方はありますけどね。
そして18位なのか…椎名林檎のオールタイムベストから宇多田ヒカルとのコラボ新曲「浪漫と算盤 LDN ver.」が入ってきました。次週のチャートよりアルバムのセールスが加算、プレゼントキャンペーンも各々番組で行われていることもあり、TOP10入りがありそうな感じです。
今週の初登場
今週は10曲が初登場となっています。久しぶりにTOP20デビューの曲がない週になりました。昔はこれが当たり前だったんですけどねえ。なぜか今年はTOP10デビューが多すぎる。
まず28位はPerfumeの映画「屍人荘の殺人」主題歌となる1曲。28日に配信シングルとしてリリースになります。先行配信は多分なさそうですね。さて安定のTOP10入りとなるんでしょうか?
37位は3姉妹バンド・ハイムの「Summer Girl」に続く新曲がエントリー。自らの引きこもり体験を歌詞にしたシリアスな作品。10月31日にリリースと言うことでデュア・リパの「Don’t Start Now」と同じ週のリリースだったのですが、なぜかこちらは1週遅れで入ってきました。
43位、Little Glee Monsterの12月にリリースされるEPよりEarth,Wind & Fireとコラボしたタイトルトラックがエントリー。現時点でこの曲の配信予定は未定ですが、次週20日にはこのEPから「愛しさにリボンをかけて」が先行配信開始となります。オンエア的にも次週以降、「愛しさに~」の方が稼ぎそうな気はするんですがねえ。
44位、1年前のヘビーローテーションアーティストでしたね、Reiのミニアルバム「Seven」から先行配信も行われている「Connection」が入ってきました。
48位はチャート初のエントリーとなりますね。東京出身、20歳の女性シンガーソングライター、エイル。13日にリリースされた1stフルアルバム「SPOTLIGHT」よりタイトルトラックがチャートイン。ちなみにJ-WAVEの「TOKIO HOT 100」では先週TOP5入り。クラブ志向で都会向けのJ-WAVEが好きそうなサウンドですね。
58位、MONOEYESの6日にリリースされた新作「Interstate 46」よりタイトルトラックが入ってきました。チャートインとしては「MY INSTANT SONG」以来4年5か月ぶりとなります。このEPリリースに合わせて過去の全カタログの配信も解禁となりました。
59位は今年のレディクレに出演するmilet、先週エントリーしてきた「You & I」に続いて11月6日リリースのEPよりもう1曲のタイトルトラック「Drown」がチャートイン。デビューEPからタイアップが付きまくっていることで知られていますが、CMソングの「You & I」に対して、「Drown」はアニソンになっていますね。今週79位の「Dark Crow」と同じ、「ヴィンランド・サガ」の主題歌になっています。そういえば「Dark Crow」の3曲目に収録されている「Reiwa」という曲でMWTMとmiletのコラボが実現しているのでこちらも聴いてみてはいかがでしょうか。
67位、おそらく次週以降上位に来ることでしょう。「アナ雪2」のエンドソングになっている「Into The Unknown」のPanic! At The Discoバージョンがエントリー。4日に先行で配信リリースとなっていますね。おととい15日にはこの曲も収録されたサウンドトラックもリリース開始。この中には劇中でイディナ・メンゼル、つまりエルサが歌うバージョンも入っております。「アナ雪」なのにアナよりもエルサが目立つ作品となっています。
81位は6日にリリースされたa flood of circleのミニアルバム「Heart」より先行配信も行われている「Lucky Lucky」がエントリー。来年1月11日に梅田クラブクワトロでツアーが行われます。89位はCzecho No Republicの13日リリースされたミニアルバム「La France」から「Hi Ho」が入ってきました。チェコは来週23日に梅田Shangri-Laでライブが行われます。
今週のサブスクでのチャートまとめ
今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。日本国内で聴ける曲は、日本国内では聴けないが、国外で聴くことが出来る場合は、まだ楽曲がストリーミングで配信されていない曲はをつけております。ぜひフォローお願いします。
ニューエントリー組では28位Perfume、43位リトグリがリリース前と言うことで未配信になっています。また、59位のmiletはYou & Iは10月29日より先行でサブスクも含めた配信が始まっていますが、そのほかの楽曲はダウンロードのみでサブスクはいまだ未配信状態です。
一方、チャートイン組ではBLUE ENCOUNTの「ポラリス」が20日にフィジカルリリースに先駆けて16日より配信を開始しています。
- RANK
- TitleArtist
- On Chart
- 1
- あまりにも素敵な夜だから[Alexandros]
- 3週
- 2
- 傘King Gnu
- 6週
- 3
- Raspberry Lover秦 基博
- 4週
- 4
- イエスタデイOfficial髭男dism
- 9週
- 5
- Look UpNulbarich
- 5週
- 6
- OrphansColdplay
- 3週
- 7
- フレアSuperfly
- 6週
- 8
- DANDANTHE YELLOW MONKEY
- 3週
- 9
- Baby You Can CryAI
- 6週
- 10
- 空の青さを知る人よあいみょん
- 10週
- 11
- Same Thing (feat.Superorganism)星野源
- 5週
- 12
- PretenderPentatonix
- 2週
- 13
- 続けるズのテーマウルフルズ
- 4週
- 14
- 見っけスピッツ
- 7週
- 15
- Don’t Start NowDua Lipa
- 2週
- 16
- Dance MonkeyTones and I
- 9週
- 17
- 10/10Rex Orange County
- 6週
- 18
- 浪漫と算盤 LDN ver.椎名林檎と宇多田ヒカル
- 2週
- 19
- FRAIL STATE OF MINDThe 1975
- 2週
- 20
- Uneventful DaysBeck
- 3週
- 21
- Life LineDedachiKenta
- 6週
- 22
- MemoriesMaroon 5
- 8週
- 23
- 10,000 HoursDan + Shay, Justin Bieber
- 5週
- 24
- CHEERSMrs. GREEN APPLE
- 7週
- 25
- 馬と鹿米津玄師
- 13週
- 26
- 決戦前夜Sano ibuki
- 2週
- 27
- Ain’t TogetherKing Princess
- 6週
- 28
- 再生Perfume
- NEW ENTRY
- 29
- Lose You To Love MeSelena Gomez
- 3週
- 30
- GONGWANIMA
- 3週
- 31
- Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN
- 5週
- 32
- 君の隣にいたいからSHISHAMO
- 15週
- 33
- PretenderOfficial髭男dism
- 31週
- 34
- 兵、走るB’z
- 25週
- 35
- Cheating on YouCharlie Puth
- 6週
- 36
- You & Imilet
- 2週
- 37
- Now I’m In ItHAIM
- NEW ENTRY
- 38
- Good As Hell(ft.Ariana Grande)[Remix]Lizzo
- 2週
- 39
- ポラリスBLUE ENCOUNT
- 4週
- 40
- VARIETYTENDRE
- 9週
- 41
- sabotage緑黄色社会
- 2週
- 42
- Make It Right (feat. Lauv)BTS
- 3週
- 43
- I Feel The Light ft.Earth,Wind & FireLittle Glee Monster
- NEW ENTRY
- 44
- ConnectionRei
- NEW ENTRY
- 45
- 優しいあの子スピッツ
- 25週
- 46
- さらしもの(feat.PUNPEE)星野源
- 4週
- 47
- パプリカFoorin
- 22週
- 48
- SPOTLIGHTeill
- NEW ENTRY
- 49
- かむかもしかもにどもかもMONO NO AWARE
- 2週
- 50
- LEMON米津玄師
- 91週
- 51
- ラジオデイズスピッツ
- 5週
- 52
- りんどうWANIMA
- 7週
- 53
- VISIONフレデリック
- 10週
- 54
- 宿命Official髭男dism
- 21週
- 55
- 浪漫飛行 feat.Creepy NutsSANABAGUN.
- 3週
- 56
- LoverTaylor Swift
- 12週
- 57
- Fake & TrueTWICE
- 3週
- 58
- Interstate 46MONOEYES
- NEW ENTRY
- 59
- Drownmilet
- NEW ENTRY
- 60
- Wasted NightsONE OK ROCK
- 41週
- 61
- ECHOLittle Glee Monster
- 11週
- 62
- STAR佐藤千亜妃
- 2週
- 63
- lovin’Mrs. GREEN APPLE
- 12週
- 64
- 彗星小沢健二
- 4週
- 65
- ChallengerPerfume
- 8週
- 66
- Ca Va?ビッケブランカ
- 26週
- 67
- Into The UnknownPanic! At The Disco
- NEW ENTRY
- 68
- CirclesPost Malone
- 10週
- 69
- ヤングアダルトマカロニえんぴつ
- 16週
- 70
- usmilet
- 14週
- 71
- Harleys In HawaiiKaty Perry
- 3週
- 72
- ありがとさんスピッツ
- 10週
- 73
- どうしますか、あなたなら阿部真央
- 13週
- 74
- ROB THE FRONTIERUVERworld
- 4週
- 75
- 忘れられないのサカナクション
- 25週
- 76
- レーゾンデートルEve
- 4週
- 77
- Rat-tat-tat三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 7週
- 78
- ShellyDEAN FUJIOKA
- 5週
- 79
- Dark CrowMAN WITH A MISSION
- 3週
- 80
- AuroraBUMP OF CHICKEN
- 35週
- 81
- Lucky Luckya flood of circle
- NEW ENTRY
- 82
- Good ThingZedd & Kehlani
- 6週
- 83
- Lights UpHarry Styles
- 4週
- 84
- 吉祥寺ストレイテナー
- 4週
- 85
- イコールsumika
- 25週
- 86
- You Need To Calm DownTaylor Swift
- 22週
- 87
- フルスロットルグッドモーニングアメリカ
- 4週
- 88
- まちがいさがし菅田将暉
- 29週
- 89
- Hi HoCzecho No Republic
- NEW ENTRY
- 90
- 旅のつづき竹内まりや
- 5週
- 91
- Father Of All…Green Day
- 9週
- 92
- Nice To Meet YaNiall Horan
- 5週
- 93
- JUST FINEGLAY
- 20週
- 94
- Do you remember?宮本浩次
- 7週
- 95
- あゝ、無常GLAY
- 6週
- 96
- 雨とカプチーノヨルシカ
- 11週
- 97
- Don’t Call Me Angel (Charlie’s Angels)Ariana Grande,Miley Cyrus,Lana Del Rey
- 8週
- 98
- いつもの風景斉藤和義
- 5週
- 99
- スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
- 10週
- 100
- リブートmiwa
- 14週
今週のサヨナラHOT100
今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消したのは10曲でした。
- entrydate
- TitleArtist
- On Chart
- 2019/09/29
- Dear Future Self(Hands Up)Fall Out Boy feat.Wyclef Jean
- 7週
- 2019/09/15
- ICBU向井太一
- 9週
- 2019/07/28
- 愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
- 16週
- 2019/09/22
- LiarCamila Cabello
- 8週
- 2019/10/20
- Cry for MeCamila Cabello
- 4週
- 2019/06/30
- モスサカナクション
- 20週
- 2019/10/20
- Story雨のパレード
- 4週
- 2019/06/30
- SenoritaShawn Mendes, Camila Cabello
- 20週
- 2019/08/04
- リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ
- 15週
- 2019/09/29
- Younger feat. HRVYJonas Blue
- 7週
今週ニューアルバム「Romance」のリリース日が12月6日とアナウンスされたカミラ・カベロの曲が3曲いっぺんに消えました…。今週は新たに「Living Proof」が先行で配信されていますが果たしてこの曲は上位に入れるのか…。同じく、今週ベストアルバムがリリースされたFall Out Boyもタイミング悪くチャートアウトとなっています。
次週展望
今週の反省会・TOP20想定と結果
- RANK
- Title
- Artist
- 1
- あまりにも素敵な夜だから
- [ALEXANDROS]
- 2
- 傘
- King Gnu
- 3
- Raspberry Lover
- 秦 基博
- 4
- イエスタデイ
- OFFICIAL髭男DISM
- 7
- フレア
- SUPERFLY
- 5
- Look Up
- Nulbarich
- 6
- Orphans
- Coldplay
- 8
- DANDAN
- THE YELLOW MONKEY
- 9
- Baby You Can Cry
- AI
- 11
- Same Thing (feat.Superorganism)
- 星野源
- 10
- 空の青さを知る人よ
- あいみょん
- 13
- 続けるズのテーマ
- ウルフルズ
- 16
- Dance Monkey
- Tones and I
- 12
- Pretender
- Pentatonix
- 14
- 見っけ
- スピッツ
- 15
- Don’t Start Now
- Dua Lipa
- 22
- Memories
- MAROON 5
- 19
- FRAIL STATE OF MIND
- The 1975
- 17
- 10/10
- Rex Orange County
- 26
- 決戦前夜
- Sano ibuki
まあ「決戦前夜」を高く見積もり過ぎたのと、「浪漫と算盤」を低く見積もり過ぎたというのがよくありませんでしたね。次週はsumika、そしてビリー・アイリッシュをどこに持ってくるかがカギとなりそうです。