[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2019/11/24付チャート振り返り~

FM802「OSAKAN HOT 100」2019/11/24のチートを振り返ります。チートはいつ終わる?また初登場TOP10入りが出たぞ。これを見れば一目瞭然。ぜひ確認ください。

どうもです。冬のような寒さだったり、かと言えば暑かったりとわけわからない気候ですね。2019年の年間チャートまではあと3週間でしょうか。直前になりましたらデータをまとめた展望ブログでも作成したいと思います。

Contents

OSAKAN HOT 100、今週のチート

ABEMAプレミアムABEMAプレミアムU-NEXTU-NEXT
  1. LW:017460pt6870pt
    iTunesにて購入
    [Alexandros]
  2. LW:035370pt5010pt
    iTunesにて購入
    秦 基博
  3. LW:045330pt4970pt
    iTunesにて購入
    Official髭男dism
  4. LW:025820pt4870pt
    iTunesにて購入
    King Gnu
  5. LW:054700pt4110pt
    iTunesにて購入
    Nulbarich
  6. LW:083840pt3750pt
    iTunesにて購入
    THE YELLOW MONKEY
  7. LW:093800pt3710pt
    iTunesにて購入
    AI
  8. LW:064130pt3700pt
    iTunesにて購入
    Coldplay
  9. LW:073890pt3620pt
    iTunesにて購入
    Superfly
  10. LW:-圏外3550pt
    iTunesにて購入
    sumika

膠着状態ですね。これと言って大きく上げる曲もなく、下げる曲もなく、しかもポイントを上げた曲もない。そんなTOP10でした。その中…。

今週のTOP10入りは?

今週はTOP10入りは1曲のみでしたが、これがまたチートなオンエアだけでもって入ってくるという呆れたパターンの繰り返しですね。sumikaの12月リリースとなるシングルから「願い」が初登場でのTOP10入り。上半期には2曲を1位に送り込んだ実績もあるsumikaですが、気になるのは前作「イコール」と「Traveling」の両A面に続き、こちらも「ハイヤーグラウンド」との両A面になるということで、「ハイヤーグラウンド」の解禁のタイミングいかんではまた票割れを起こす懸念がありますね。

ちなみに11月16日に先行での配信を開始。これと同時にサービスで未配信だった過去のすべてのカタログが解禁となりました。よって今年出たアルバム「Chime」収録の「10時の方角」や「ホワイトマーチ」、「ファンファーレ」との両A面ながら未配信状態だった「春夏秋冬」も聴くことが出来ます(なお、日本限定です)。

sumika / 願い【Music Video】

今週の11位以下は?

今月の、Rex Orange Countyは11位まで上がって来ました。ヘビロ集計期間のチャートはまだ2週残っているため、次週でTOP10入り確実でしょうか。どこまで上がるかですね。

今週10位のsumikaのほかに新たにTOP20入りしたのは4曲。しかも、タイトルがすべて漢字オンリーだ。

16位は今月もう1曲の、Sano Ibukiのデビューアルバム「Story Teller」より「決戦前夜」、バンプオブチキンを彷彿とさせる勢いに乗ったロックチューン、来年2月には大阪でのライブが予定されています。

18位は想定での願いが通じたのか、小沢健二13年ぶりのアルバム「so kakkoii 宇宙」より「彗星」が入ってきました。さすがにルックスも声も若干老けたなあという気はありますが、でもこのアルバムいいですねえ。いろいろと楽しめるのがいい。

19位はビッケブランカの新曲。12月から3カ月連続配信でリリースされるシングルの第1弾「白熊」。「MUSIC FREAKS」DJ就任の効果が如実に表れております。

20位はPerfumeの来週29日リリースとなるデジタルシングル「再生」が2週目でこの位置。次週はリリース週と言うことでオンエア数の跳ね上がりに要注意です。というか、「Into The Unknown」、TOP20行けると思ってけどなあ…。

今週の初登場

sumika、ビッケブランカ以外の初登場曲は他に9曲。

まず33位は山下達郎の11月27日にフィジカルリリースされる52枚目のシングル「RECIPE(レシピ)」、”(レシピ)”というのもタイトルに入るんですね。「グランメゾン東京」でしたっけ。あれの主題歌のようです。すみません、見てません。あまたの映画、ドラマ、コマーシャルにオーダーメイドで作詞も作曲もアレンジもプロデュースもコーラスワークも行う、正に音の職人。それゆえオリジナルアルバムリリースから8年も遠ざかっています。もう長いこと楽曲提供、ツアー、サンソン収録の3本柱でやっているわけですし、そのうちアルバムも出ることでしょう。どんな形態になるかは分かりませんが。

38位は思ったより下だった?Billie Eilishの1stアルバム後初の新曲「everything i wanted」が入ってきました。リリースが11月14日でこの日からオンエアが解禁されています。次週はまるまる1週間のオンエア集計が入るので、かなりポイントを上げてくることが予想されますね。前のブログで2週目でTOP5とか言ってたなあそういえば。

44位、今年のサマソニのヘッドライナーだったThe Chainsmokersの新曲。今年出るであろうアルバムのリード曲になっていますね。サマソニの直前に出した「TakeAway」はスルーしてこの曲はチャートインとかどういう風の吹き回しなのかよく分かりませんね。チェンスモ的ロックのフレーバも味わえるEDMとなっています。だからと言って図に乗らないように。

59位はテイラー・スウィフト。第62回グラミー賞の”Song Of The Year”にもノミネートされている楽曲「Lover」のリミックスが先週リリースされました。ショーンメンデスがカミラカベロに黙って参加しています。なお、オリジナルの方の「Lover」は70位ですね。

67位、KING GNUの新曲…ではなくて27日にフィジカルリリースされるアルバム「井上陽水トリビュート」収録曲。原曲は1984年に中森明菜がリリースした代表曲なのですが、実はこの曲を作っているのが井上陽水さんなんですね。で、今回陽水フリークを自称する常田大希率いるKING GNUがカバーすることになったということです。そういえば「Slumberland」でしたっけ、「傘がない」へのオマージュだとか。ぺらっぺらに薄くて全然そんな感じしなかったですけどね。あ、だから「素っ裸で今夜のシュミレーション」にしたのか。わざと間違えたのか。うん。

73位、11月27日リリースのTHE BAWDIESのニューアルバム「Section #11」からの先行配信となっている「SKIPPIN’ STONES」。THE BAWDIESもすっかりこのチャートでは上がらなくなってしまった…。あしたキュウソとなんばハッチで対バンなのに、12月には梅田クラブクワトロでライブなのに、そしてレディクレ出るのに…。リリース週以降の伸びに期待しましょう。

74位、Yogee New Wavesの12月リリースのEPより先行配信されているタイトルトラックが入ってきました。ここ最近Never Young Beachと名前がごっちゃになるという、デュア・リパ-リタ・オラ現象になっています。今度EPを出すのがYogee New Waves、で、今年のレディクレに出るのが…Yogee New Wavesか。分かりづらいですね。

80位、OSAKAN HOT 100では初エントリーとなるTENDOUJI、字面から見てヒップホップ系かと思っていましたがインディー系のパンクロックバンドですね。この曲は11月6日リリースのシングルのタイトルトラックで1日から先行配信も行っています。

95位、オリジナルアルバム「Quater Note」を13日にリリースした山崎まさよし。先行配信もされていた主演映画「影踏み」の主題歌になっている、こちらはオリジナルバージョンの1曲です。というか、かつて1位を獲りまくったまさやんでも95位が手一杯というのが、時代の流れというかなんというか…。

今週のサブスクでのチャートまとめ

今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。日本国内で聴ける曲は、日本国内では聴けないが、国外で聴くことが出来る場合は、まだ楽曲がストリーミングで配信されていない曲はをつけております。ぜひフォローお願いします。

フィジカルリリース前の楽曲が結構入ってきて未配信状態のものが増えてきましたね。あとmiletはなぜかいまだに「Drown」が未配信状態という…。。

RANK
TitleArtist
On Chart
1
あまりにも素敵な夜だから[Alexandros]
4週
2
Raspberry Lover秦 基博
5週
3
イエスタデイOfficial髭男dism
10週
4
King Gnu
7週
5
Look UpNulbarich
6週
6
DANDANTHE YELLOW MONKEY
4週
7
Baby You Can CryAI
7週
8
OrphansColdplay
4週
9
フレアSuperfly
7週
10
願いsumika
NEW ENTRY
11
10/10Rex Orange County
7週
12
Don’t Start NowDua Lipa
3週
13
浪漫と算盤 LDN ver.椎名林檎と宇多田ヒカル
3週
14
空の青さを知る人よあいみょん
11週
15
PretenderPentatonix
3週
16
決戦前夜Sano ibuki
3週
17
Same Thing (feat.Superorganism)星野源
6週
18
彗星小沢健二
5週
19
白熊ビッケブランカ
NEW ENTRY
20
再生Perfume
2週
21
Dance MonkeyTones and I
10週
22
ConnectionRei
2週
23
FRAIL STATE OF MINDThe 1975
3週
24
You & Imilet
3週
25
PretenderOfficial髭男dism
32週
26
見っけスピッツ
8週
27
Into The UnknownPanic! At The Disco
2週
28
続けるズのテーマウルフルズ
5週
29
CHEERSMrs. GREEN APPLE
8週
30
Uneventful DaysBeck
4週
31
馬と鹿米津玄師
14週
32
10,000 HoursDan + Shay, Justin Bieber
6週
33
RECIPE(レシピ)山下達郎
NEW ENTRY
34
Good As Hell(ft.Ariana Grande)[Remix]Lizzo
3週
35
Life LineDedachiKenta
7週
36
MemoriesMaroon 5
9週
37
Now I’m In ItHAIM
2週
38
everything i wantedBillie Eilish
NEW ENTRY
39
SPOTLIGHTeill
2週
40
Lose You To Love MeSelena Gomez
4週
41
Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN
6週
42
Ain’t TogetherKing Princess
7週
43
I Feel The Light ft.Earth,Wind & FireLittle Glee Monster
2週
44
Push My LuckThe Chainsmokers
NEW ENTRY
45
パプリカFoorin
23週
46
君の隣にいたいからSHISHAMO
16週
47
Cheating on YouCharlie Puth
7週
48
兵、走るB’z
26週
49
VARIETYTENDRE
10週
50
かむかもしかもにどもかもMONO NO AWARE
3週
51
Interstate 46MONOEYES
2週
52
sabotage緑黄色社会
3週
53
Make It Right (feat. Lauv)BTS
4週
54
LEMON米津玄師
92週
55
Drownmilet
2週
56
GONGWANIMA
4週
57
忘れられないのサカナクション
26週
58
Fake & TrueTWICE
4週
59
Lover (Remix) feat. Shawn MendesTaylor Swift
NEW ENTRY
60
優しいあの子スピッツ
26週
61
ポラリスBLUE ENCOUNT
5週
62
STAR佐藤千亜妃
3週
63
Wasted NightsONE OK ROCK
42週
64
宿命Official髭男dism
22週
65
Lucky Luckya flood of circle
2週
66
CirclesPost Malone
11週
67
飾りじゃないのよ 涙はKing Gnu
NEW ENTRY
68
りんどうWANIMA
8週
69
JUST FINEGLAY
21週
70
LoverTaylor Swift
13週
71
さらしもの(feat.PUNPEE)星野源
5週
72
You Need To Calm DownTaylor Swift
23週
73
SKIPPIN’ STONESTHE BAWDIES
NEW ENTRY
74
to the moonYogee New Waves
NEW ENTRY
75
Harleys In HawaiiKaty Perry
4週
76
Hi HoCzecho No Republic
2週
77
AuroraBUMP OF CHICKEN
36週
78
Father Of All…Green Day
10週
79
lovin’Mrs. GREEN APPLE
13週
80
COCOTENDOUJI
NEW ENTRY
81
どうしますか、あなたなら阿部真央
14週
82
Rat-tat-tat三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
8週
83
まちがいさがし菅田将暉
30週
84
ShellyDEAN FUJIOKA
6週
85
VISIONフレデリック
11週
86
ROB THE FRONTIERUVERworld
5週
87
浪漫飛行 feat.Creepy NutsSANABAGUN.
4週
88
ヤングアダルトマカロニえんぴつ
17週
89
Dark CrowMAN WITH A MISSION
4週
90
Nice To Meet YaNiall Horan
6週
91
ChallengerPerfume
9週
92
usmilet
15週
93
レーゾンデートルEve
5週
94
いつもの風景斉藤和義
6週
95
影踏み山崎まさよし
NEW ENTRY
96
ありがとさんスピッツ
11週
97
Good ThingZedd & Kehlani
7週
98
ラジオデイズスピッツ
6週
99
ECHOLittle Glee Monster
12週
100
Ca Va?ビッケブランカ
27週

今週のサヨナラHOT100

今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消したのは11曲でした。

entrydate
TitleArtist
On Chart
2019/10/27
Lights UpHarry Styles
4週
2019/10/27
吉祥寺ストレイテナー
4週
2019/06/02
イコールsumika
25週
2019/10/27
フルスロットルグッドモーニングアメリカ
4週
2019/10/20
旅のつづき竹内まりや
5週
2019/10/06
Do you remember?宮本浩次
7週
2019/10/13
あゝ、無常GLAY
6週
2019/09/08
雨とカプチーノヨルシカ
11週
2019/09/29
Don’t Call Me Angel (Charlie’s Angels)Ariana Grande,Miley Cyrus,Lana Del Rey
8週
2019/09/15
スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
10週
2019/08/18
リブートmiwa
14週

「願い」と引き換えに「イコール」が消えました。アリアナ・グランデは「boyfriend」に続いて2週目でTOP10入りからのチャートイン一桁での陥落になっています。グッドモーニングアメリカはラストシングルでも4週で消えたの?もう消えた?レディクレ出るのに?オチケンゴーズオンごひいきのバンドでも明暗が分かれましたね…。

次週展望

さて次週はCOLDPLAY、BECKにオリジナルアルバムのセールスが加算されます。現在8位につけている「Orphans」はオンエアいかんではかなりポイントを伸ばして上位に来ること必至でしょう。ただでさえ、他のアルバム曲がほとんどスルーされてるだけにねぇ。2枚組のコンセプトアルバムなのに1曲に偏るってどうなのよ?

あとは2週目で1週間分まるまるのオンエア数が反映されるビリー・アイリッシュの「everything i wanted」はデジタルセールスも加算されるためこちらもかなり上がってくる公算が高いと思います。

これに対して、初登場でTOP10入りのsumika「願い」も2週目にして先行配信のデジタルセールスが加算。オンエアの貯金も加味するとこれも相当な上位に来るでしょうし、あとはクリープハイプの802独占オンエア中の新曲も初登場でかなりいいところに入って来そうです。

そして先日から公開された映画「アナと雪の女王2」がらみが今後カギを握ってくるか?先週はチケプレキャンぺーンが多かったし、アルバムセールスやデジタルセールスが今後どんどん上がってくることを考慮すれば、上位陣をまとめて交わせるだけの勢いもあるだけに怖い存在となるかもしれませんね。

今週の反省会・TOP20想定と結果

RANK
Title
Artist
1
あまりにも素敵な夜だから
[ALEXANDROS]
2
Raspberry Lover
秦 基博
3
イエスタデイ
OFFICIAL髭男DISM
4
King Gnu
6
DANDAN
THE YELLOW MONKEY
8
Orphans
Coldplay
5
Look Up
Nulbarich
9
フレア
SUPERFLY
12
Don’t Start Now
Dua Lipa
10
願い
sumika
7
Baby You Can Cry
AI
13
浪漫と算盤 LDN ver.
椎名林檎と宇多田ヒカル
11
10/10
Rex Orange County
14
空の青さを知る人よ
あいみょん
19
白熊
ビッケブランカ
17
Same Thing (feat.Superorganism)
星野源
15
Pretender
Pentatonix
16
決戦前夜
Sano ibuki
27
Into The Unknown
Panic! At The Disco
18
彗星
小沢健二

Dua Lipaと「Into The Unknown」が思ったほど上がらなかったですね。まあ次週以降、「Into The Unknown」は間違いなくグイグイ上がってくるはずですよ。「アナ雪2」も早くも100億突破確実とかいう話が出ているくらいですし。

OSAKAN HOT 100、2019/11/24付チートの展望です。チート激変の予感?カギを握るのはビリー・アイリッシュか?それともsumikaか?これを見ると一目瞭然、ぜひご活用を。