J-WAVE、FM802、ZIP-FM、FMノースウェーブ4局のオフィシャルランキング比較は2021年3月7日付に入ります。なお、いつもまとめているプレイリストはこちらからどうぞ。ぜひフォローもお願いします。
疲労困憊状態で今回の文章も書いています。誤字脱字あるかもしれませんがご了承を。
などと話がそれましたがでは今週もFM802から参りましょう。ヒゲダンを抑えてあいみょんが久々の1位となった先週。しかし一方で強力なナンバーもTOP10入りしてきていました。果たして今週は?
Contents
FM802「OSAKAN HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- 創造星野源
- 8位
- 2位
- UniverseOfficial髭男dism
- 2位
- 3位
- 桜が降る夜はあいみょん
- 1位
- 4位
- メロンソーダaiko
- New
- 5位
- 春泥棒ヨルシカ
- 4位
- 6位
- 磁石aiko
- 6位
- 7位
- 僕のBUDDY!!ハナレグミ
- 5位
- 8位
- Learning To FlySheppard
- 9位
- 9位
- メレンゲマカロニえんぴつ
- 13位
- 10位
- アイラヴユーSUPER BEAVER
- 3位
- 11位
- 祝祭sumika
- 7位
- 12位
- Love Story(Taylor’s Version)Taylor Swift
- 16位
- 13位
- 勿忘Awesome City Club
- 11位
- 14位
- CHE.R.RY(Self Cover Ver.)YUI
- 52位
- 15位
- ポニーテイルビッケブランカ
- 12位
- 16位
- DynamiteBTS
- 15位
- 17位
- 君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵SHISHAMO
- 40位
- 18位
- FlareBUMP OF CHICKEN
- 10位
- 19位
- 追い風SHE’S
- 19位
- 20位
- 融解sinkVaundy
- New
星野源「創造」が先週の8位から一気に1位へと上り詰めました。前作「折り合い」に続く1位ですが、今回は2週目、しかも獲得ポイントが7000ポイント越えと明らかに勢いが段違い。リモートで急遽作った新曲と、マリオ35周年のタイアップ付きとでこうも待遇が違うのか、という。
だが、そんな星野源をも脅かすであろう楽曲が4位に。たぶん802だけでは1位になりそうなaikoの「メロンソーダ」。そもそも楽曲提供が極めて少ないアーティストなだけに、セルフカバーというのも極めてレアとなります。今週リリースされたアルバム「どうしたって伝えられないから」に収録の楽曲。このアルバムを引っ提げて802の電波を何度目かのジャック。通常再放送で放送される今晩の「BINTANG GARDEN」が昨日に続いての生放送、2日連続で生でアルバムのアピールをしちゃうわけです。もうどう考えても1位獲らせたい一心なんだろうな802も。
そんな中、20位につけてきたVAUNDY「融解sink」に注目したいですね。幸福感や安ど感が見つけられない今の時代とリンクしたようなリリックがいいですね。メロディもすごくいいし、個人的には1位狙ってほしいものです。
- 融解sinkVaundy
続いてはJ-WAVEに行きましょう
J-WAVE「TOKIO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- UNIVERSEOFFICIAL髭男DISM
- 4位
- 2位
- 創造星野 源
- 8位
- 3位
- LOVE STORY (TAYLOR’S VERSION)TAYLOR SWIFT
- 10位
- 4位
- 会いたいね。゚(゚´ω`゚)゚。東京スカパラダイスオーケストラ FEAT. 長谷川 白紙
- 7位
- 5位
- NEW LOVESILK CITY AND ELLIE GOULDING FEAT. DIPLO AND MARK RONSON
- 2位
- 6位
- 磁石AIKO
- 15位
- 7位
- CLOSE TO YOUDAYGLOW
- 5位
- 8位
- HIGHERCLEAN BANDIT FEAT. IANN DIOR
- 6位
- 9位
- BON DANCEMILLENNIUM PARADE
- 1位
- 10位
- EVERYBODY’S GONNA LOVE SOMEBODYALFIE TEMPLEMAN
- 100位
- 11位
- DRIVERS LICENSEOLIVIA RODRIGO
- 3位
- 12位
- WE’RE GOODDUA LIPA
- 33位
- 13位
- DYNAMITEBTS
- 30位
- 14位
- 勿忘AWESOME CITY CLUB
- 9位
- 15位
- ミルクとシュガー大橋 トリオ DUET WITH 上白石 萌音
- 73位
- 16位
- I GUESS THIS IS LIFEJORDANA
- 29位
- 17位
- ドラマチックに乾杯山本 彩
- 49位
- 18位
- 桜が降る夜はあいみょん
- 12位
- 19位
- FLOATING THROUGH SPACESIA AND DAVID GUETTA
- 25位
- 20位
- ポニーテイルビッケブランカ
- 55位
星野源「創造」があっさり1位、とはいかなかったですね。ヒゲダン「Universe」が返り咲いての1位となっています。テイラー・スウィフトがいい感じにTOP3まで来ましたね。
90ランク上げて10位になったのがイギリス出身の18歳のシンガーソングライター、アルフィ・テンプルマン。すでにドラムやギター、キーボードなど10以上の楽器を操るマルチプレイヤーぶりを発揮しているわけですが、この曲は5月リリースのミニアルバム「Forever Isn’t Long Enough」からの先行曲。ということは802でもその頃のヘビロになるか…今週95位に入ってきましたし、可能性はありますね。何でもそのミニアルバムでは日本の70年代から80年代のシティ・ポップを反映させたものになるんだそう。この曲を聴くだけだと力が抜けたようでそんな印象受けないですけどね。
- Everybody’s Gonna Love SomebodyAlfie Templeman
続いてFMノースウェーブを見てみましょう。
FMノースウェーブ「SAPPORO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- UniverseOfficial髭男dism
- 5位
- 2位
- 創造星野源
- 10位
- 3位
- 桜が降る夜はあいみょん
- 1位
- 4位
- Provide feat. Chris Brown, Mark MorrisonG-EAZY
- 16位
- 5位
- 今夜のキスでtonun
- 8位
- 6位
- Waiting On A WarFoo Fighters
- 3位
- 7位
- Floating Through SpaceSIA & DAVID GUETTA
- 2位
- 8位
- 2992millennium parade
- 7位
- 9位
- はじまりの時Ms.OOJA
- 18位
- 10位
- 勿忘Awesome City Club
- 4位
- 11位
- Love Story (Taylor’s Version)TAYLOR SWIFT
- 35位
- 12位
- メレンゲマカロニえんぴつ
- 53位
- 13位
- EasyPALE WAVES
- 9位
- 14位
- 春泥棒ヨルシカ
- 19位
- 15位
- Higher feat. iann diorClean Bandit
- 6位
- 16位
- One More feat. Nile RodgersSG Lewis
- 33位
- 17位
- ポニーテイルビッケブランカ
- 42位
- 18位
- 麻痺yama
- 20位
- 19位
- 追い風SHE’S
- 40位
- 20位
- DynamiteBTS
- 11位
ついにノースでもヒゲダン「Universe」が1位になりました。フィジカルリリースと連動してランキングがあがるの法則はここでも健在でした。しかも2位が星野源でここまでがJ-WAVEと同じ、802とは並びが違うもののTOP3の曲が同じ、と珍しくかぶってきましたね。
ちなみに802で「Universe」が初めて1位を取ったのが1月17日付。そこから7週間たっての1位ってずいぶんとタイムラグがあるというか、802が1位を獲ったのが早過ぎだったのか…。
ではZIP-FM行きましょう。もうZIP-FMは我が道を行ってますからね。そんな3局の動向なんて目にも留めてませんよ。
ZIP-FM「ZIP HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- DRIVERS LICENSEOLIVIA RODRIGO
- 1位
- 2位
- NEW LOVESILK CITY feat. ELLIE GOULDING
- 3位
- 3位
- EASYPALE WAVES
- 5位
- 4位
- UNIVERSEOfficial髭男dism
- 6位
- 5位
- HIGHERCLEAN BANDIT feat. IANN DIOR
- 10位
- 6位
- 桜が降る夜はあいみょん
- 11位
- 7位
- ANYONEJUSTIN BIEBER
- 2位
- 8位
- FLOATING THROUGH SPACESIA and DAVID GUETTA
- 12位
- 9位
- LOVE IS BACKCELESTE
- 9位
- 10位
- BIGRITA ORA×DAVID GUETTA×IMANBEK feat. GUNNA
- 37位
- 11位
- RADIOACTIVE RAINSMITH & THELL
- 8位
- 12位
- SOMETHING STUPIDJONAS BLUE feat. AWA
- 17位
- 13位
- LIFESTYLEJASON DERULO feat. ADAM LEVINE
- 4位
- 14位
- ドライフラワー優里
- 16位
- 15位
- YOUBENNY BLANCO with MARSHMELLO & VANCE JOY
- 20位
- 16位
- DON’T PLAYANNE-MARIE×KSI×DIGITAL FARM ANIMALS
- 7位
- 17位
- RAPTUREALOK & DANIEL BLUME
- 21位
- 18位
- FRIDAY [DOPAMINE RE-EDIT]RITON×NIGHTCRAWLERS feat. MUFASA & HYPEMAN
- 24位
- 19位
- STRONGERSAM FELDT feat. KESHA
- 33位
- 20位
- 創造星野源
- 54位
ZIPはやっぱり神だ。「drivers license」とSILK CITYをワンツーフィニッシュにしてくれて、ホント神だ。
まとめ
FMノースウェーブ
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- Universe
- 1位
- 1位
- 4位
- 2位
- 創造
- 2位
- 2位
- 20位
- 1位
- 桜が降る夜は
- 3位
- 18位
- 6位
- 3位
- Provide feat. Chris Brown, Mark Morrison
- 4位
- 今夜のキスで
- 5位
- Waiting On A War
- 6位
- 22位
- 72位
- Floating Through Space
- 7位
- 19位
- 8位
- 36位
- 2992
- 8位
- 84位
- はじまりの時
- 9位
- 94位
- 勿忘
- 10位
- 14位
- 66位
- 13位
J-WAVE
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- UNIVERSE
- 1位
- 1位
- 4位
- 2位
- 創造
- 2位
- 2位
- 20位
- 1位
- LOVE STORY (TAYLOR’S VERSION)
- 11位
- 3位
- 26位
- 12位
- 会いたいね。゚(゚´ω`゚)゚。
- 4位
- NEW LOVE
- 5位
- 2位
- 磁石
- 46位
- 6位
- 79位
- 6位
- CLOSE TO YOU
- 22位
- 7位
- HIGHER
- 15位
- 8位
- 5位
- 30位
- BON DANCE
- 9位
- 46位
- EVERYBODY’S GONNA LOVE SOMEBODY
- 10位
- 95位
ZIP-FM
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- DRIVERS LICENSE
- 32位
- 11位
- 1位
- 23位
- NEW LOVE
- 5位
- 2位
- EASY
- 13位
- 3位
- UNIVERSE
- 1位
- 1位
- 4位
- 2位
- HIGHER
- 15位
- 8位
- 5位
- 30位
- 桜が降る夜は
- 3位
- 18位
- 6位
- 3位
- ANYONE
- 86位
- 33位
- 7位
- 40位
- FLOATING THROUGH SPACE
- 7位
- 19位
- 8位
- 36位
- LOVE IS BACK
- 9位
- BIG
- 98位
- 10位
FM802
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- 創造
- 2位
- 2位
- 20位
- 1位
- Universe
- 1位
- 1位
- 4位
- 2位
- 桜が降る夜は
- 3位
- 18位
- 6位
- 3位
- メロンソーダ
- 4位
- 春泥棒
- 14位
- 45位
- 5位
- 磁石
- 46位
- 6位
- 79位
- 6位
- 僕のBUDDY!!
- 7位
- Learning To Fly
- 52位
- 8位
- メレンゲ
- 12位
- 78位
- 9位
- アイラヴユー
- 34位
- 10位
我が道をひたすら進むZIPはさておき、3局でヒゲダンと星野源の首位争いとなりました。J-WAVEとノースでは1位と2位が同じ、ノースと802ではTOP3の曲が同じ、さらにZIPも入れるとTOP10にヒゲダンとあいみょんが入っている。このあたりが共通して上位に入った曲といった感じになっています。
最後に今週のニューエントリー数。J-WAVEが再エントリー含め23曲、ZIP-FMが17曲、、FMノースウェーブが少なめの13曲、802にいたっては更に少ない10曲でした。本当に狭き門です。どついたれ本舗がランクインしていましたが、あのオンエア数だったらiriの「はじまりの日」とか秋山黄色の「月と太陽だけ」あたりも入ってもよかったはずなのにねえ。