どうもです。FM802「OSAKAN HOT 100」2019/05/12付のチャートを振り返ります。テイラー・スウィフト「ME!」は果たして1位を獲れたのか、興味のある方はぜひご覧ください。
では、早速今週のチャート結果です。
Contents
OSAKAN HOT 100、今週のチャート




- LW:026710pt7340pt
- ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At the Disco)Taylor Swift
- LW:045780pt6170pt
- PretenderOfficial髭男dism
- LW:017200pt6120ptメロンソーダRadio Darlings
- LW:036390pt5310pt
- ハルノヒあいみょん
- LW:093690pt5300pt
- bad guyBillie Eilish
- LW:054770pt4920pt
- Wasted NightsONE OK ROCK
- LW:083700pt4040pt
- パラノーマルワンダーワールドgo!go!vanillas
- LW:13圏外3910pt
- Pray[Alexandros]
- LW:31圏外3500pt
- まっさらKANA-BOON
- LW:12圏外3440pt
- まちがいさがし菅田 将暉
ということで、テイラー・スウィフトが、2017年11月5日付のBECK「UP ALL NIGHT」以来となる洋楽1位。「海外アーティストが1位を獲れなかった記録」を80週で止めました。通算では「MINE」「WE ARE NEVER EVER GETTING BACK TOGETHER」「SHAKE IT OFF」に次ぐ4曲目の1位。しかも3週目というのは過去最短で、非アルバム曲(アルバムのポイントが加算されない状態)での1位も初となります。
とまあ、これだけ勢いがあるので「さぞかし世界中ですごいことになってるんでしょ?」と思われている方もいるかもしれませんが…。実はこの曲、アメリカでもイギリスでも1位を獲っていません。前作「Reputation」がらみではアルバムもシングル「LOOK WHAT YOU MADE ME DO」も1位を獲っていましたが、その時より勢いが落ちているようです。今ブームとなっているLil Nas Xの「Old Town Road」に全く歯が立たない状態ですからね。
ところが日本だと反比例して前作よりもキャッチーということもあり、オンエアもデジタルも好調。この時点で日本と海外との違いがくっきり出ている印象ですね。悪い意味で半周遅れているような感じもする…。
それこそ<"邦楽1位を止める"というテーマで過去何回かブログを書いてたんですよ、こんな風に。
「来日」とか「映画サントラ」とか「アルバム」リリースとかで1位になりそうなアーティストをピックアップしたのに、終わってみれば、「日本でも超有名な海外アーティストが、世界では勢いがなくても知名度にモノを言わせて大量オンエアで1位を獲った」という形で終わりを告げたのが、何とも複雑。アリアナ・グランデとかアルバムもシングルも世界的に1位獲ってたんだけどなあ。レディー・ガガもアカデミー賞とったし、これも世界的に1位獲ってたんだけどなあ。世界で勢いのある曲は1位を獲れず、勢いの落ちている曲が1位を獲る。ホント世界の流行についていけてるのか、日本?
正直、今年多分アルバムが出るだろうから、そこまで1位を温存しておいた方が良かったんじゃね?と思う次第です。これだと「テイラーだから大量オンエアして1位にしちゃえ」「アリアナだからまだそこまでオンエアしないで1位獲らせない」とかいう操作も疑われかねないとも思いますけどねえ。
今週のTOP10入りは?
今週は3曲がTOP10入りとなっています。まず8位には[ALEXANDROS]「Pray」が3週目で入ってきました。映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の日本盤主題歌。本当は先週TOP10入りでも良かったんでしょうが、REQUESTAGEのライブ音源の割を食ってしまった感じですね。REQUESTAGEの後はメトロックフェスなど今年もフェス三昧です。
フェス三昧と言えば、アニメ「さらざんまい」の主題歌に使われているKANA-BOONの「まっさら」が2週目でのTOP10入り。フロントマンの鮪氏はRadio Darlingsにも参加しているほか、6月の「Radio Magic」にも出演するようでオンエアも増えてきております。この曲のリリースは6月12日ですが、先行ダウンロード配信が5月より行われています。ただしまだストリーミングは反映されていません。それにしてもこれでシングルは4作連続でアニメ主題歌となっており、ANI-SONに改名するのも時間の問題か?
10位はチャートイン3週目の菅田将暉「まちがいさがし」。これはドラマ主題歌ですね。作詞作曲は米津玄師という「灰色と青」コラボが再び実現しております。5月14日よりダウンロード配信がスタートしておりますが、こちらもストリーミングサービスにはまだ反映されておりません。またMVも現時点では公開されておらず、そんな中でのTOP10入りって早くない?
今週の11位以下は?
今週の11位以下は次の通りです。初登場TOP20入りが2曲。15位には大量オンエアを稼いだショーン・メンデス「If I Can’t Have You」が入ってきました。これは全米チャート初登場で2位とこれまでの曲よりも勢いがあります。802でも初のTOP10入りはほぼ間違いないでしょうね。
17位にはflumpoolの「Help」がチャートイン。5月22日リリースですが、すでにストリーミングサービスを含む先行配信が始まっています。ボーカルの山村氏の喉の病気で活動を休止していましたが、今年1月の復帰ライブを経て、満を持しての新曲リリースとなります。
エドちゃんとジャスティンビーバーのコラボとなった「I Don’t Care」は29位で初登場。テイラー「ME!」とほぼ同じようなスタートとなっています。次週のチャートではかなり上げてきそうな感じがしますね。ちなみにかなり地味という曲の評価ではありますが、全英チャートではやはり初登場で1位を記録しております。
- RANK
- TitleArtist
- On Chart
- 11
- 白日King Gnu
- 14週
- 12
- Boy With LuvBTS(防弾少年団) feat. Halsey
- 4週
- 13
- PoolSIRUP
- 3週
- 14
- Saw LightningBeck
- 4週
- 15
- If I Can’t Have YouShawn Mendes
- NEW ENTRY
- 16
- HAPPY BIRTHDAYback number
- 17週
- 17
- HELPflumpool
- NEW ENTRY
- 18
- switchchelmico
- 3週
- 19
- 10時の方角sumika
- 12週
- 20
- This LifeVampire Weekend
- 4週
- 21
- DororoASIAN KUNG-FU GENERATION
- 4週
- 22
- ZORAJamila Woods
- 2週
- 23
- SOSAvicii feat. Aloe Blacc
- 5週
- 24
- LET’S GO BACKTHE BAWDIES
- 3週
- 25
- OH!SHISHAMO
- 9週
- 26
- BLUE SAPPHIREHIROOMI TOSAKA
- 5週
- 27
- 君の唄(キミノウタ)阿部真央
- 2週
- 28
- ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE
- 9週
- 29
- I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber
- NEW ENTRY
- 30
- HURRICANEReN
- 6週
- 31
- I don’t knowTHE YELLOW MONKEY
- 18週
- 32
- 青春と一瞬マカロニえんぴつ
- 11週
- 33
- AuroraBUMP OF CHICKEN
- 9週
- 34
- LEMON米津玄師
- 65週
- 35
- Ahead Ahead雨のパレード
- 3週
- 36
- Remember MeMAN WITH A MISSION
- 4週
- 37
- CakesHomecomings
- 6週
- 38
- 紅蓮華LiSA
- 3週
- 39
- 労働なんかしないで 光合成だけで生きたいスガシカオ
- 4週
- 40
- SEIMEIゆず
- NEW ENTRY
- 41
- Someone You LovedLewis Capaldi
- 7週
- 42
- BUBBLE-GUM MAGICKEYTALK
- 3週
- 43
- JuiceLizzo
- 2週
- 44
- A Paper DreamDYGL
- 11週
- 45
- STORYnever young beach
- NEW ENTRY
- 46
- ら、のはなしあいみょん
- 16週
- 47
- THE GIFT平井大
- 14週
- 48
- ブルーベリー・ナイツマカロニえんぴつ
- 13週
- 49
- 愛した日aiko
- 10週
- 50
- MedellinMadonna feat. Maluma
- 2週
- 51
- 仰げば青空秦 基博
- 10週
- 52
- いつも雨never young beach
- NEW ENTRY
- 53
- 名もなきヒーロー9mm Parabellum Bullet
- 5週
- 54
- Stars In Your EyesKan Sano
- 2週
- 55
- Prime Numbers家入レオ
- 4週
- 56
- Now That I Found YouCarly Rae Jepsen
- 11週
- 57
- SIGNTENDRE
- 2週
- 58
- Kill This LoveBLACKPINK
- 5週
- 59
- No New FriendsLSD feat. Sia,Diplo,Labrinth
- 8週
- 60
- 大切な色彩chay
- 2週
- 61
- JoyBastille
- NEW ENTRY
- 62
- bury a friendBillie Eilish
- 14週
- 63
- 君に届くまでLittle Glee Monster
- NEW ENTRY
- 64
- Sweet and SourNulbarich
- 17週
- 65
- 元号GLAY
- 2週
- 66
- LOVE SONGSEKAI NO OWARI
- 12週
- 67
- Remember MeDedachiKenta
- 9週
- 68
- さよなら、おまちかねDENIMS
- 2週
- 69
- SuckerJonas Brothers
- 9週
- 70
- Pop Virus星野源
- 23週
- 71
- SHAPE OF YOUED SHEERAN
- 122週
- 72
- Touch offUVERworld
- 12週
- 73
- Yes we are三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 9週
- 74
- Old Town Road(Remix)Lil Nas X feat. Billy Ray Cyrus
- 5週
- 75
- Carry OnKygo & Rita Ora
- 3週
- 76
- Eve Of DestructionThe Chemical Brothers
- 4週
- 77
- BreathKeishi Tanaka
- RE-ENTRY
- 78
- 栞クリープハイプ
- 45週
- 79
- Don’t Feel Like CryingSigrid
- 10週
- 80
- L&V東郷清丸
- 6週
- 81
- Here With MeMarshmello feat.CHVRCHES
- 10週
- 82
- ONEパスピエ
- NEW ENTRY
- 83
- O.N.Eフジファブリック
- NEW ENTRY
- 84
- センチメンタルフィーバー~あなたが好きだから~ウルフルズ
- 4週
- 85
- ワガママで誤魔化さないでTHE ORAL CIGARETTES
- 21週
- 86
- Hey My Bro.go!go!vanillas
- 9週
- 87
- 青春スキマスイッチ
- 7週
- 88
- EverythingCzecho No Republic
- 6週
- 89
- Lucky Endingビッケブランカ
- 5週
- 90
- ハウリングダイバーBLUE ENCOUNT
- 5週
- 91
- SunflowerPost Malone & Swae Lee
- 29週
- 92
- Make It Better(feat.Smokey Robinson)Anderson .Paak
- 4週
- 93
- Flamingo米津玄師
- 30週
- 94
- アゲインWANIMA
- 15週
- 95
- Bohemian Rhapsody (Live Aid)Queen
- 22週
- 96
- ご機嫌目盛吾妻光良 & The Swinging Boppers
- NEW ENTRY
- 97
- TalkKhalid
- 8週
- 98
- SummertimeRIRI,KEIJU,小袋成彬
- 7週
- 99
- EarthLil Dicky
- 3週
今週のサヨナラHOT100
今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消した楽曲を紹介します。今週はチャートアウトしたのは11曲でした。
- entrydate
- TitleArtist
- On Chart
- 2019/03/17
- あかるいよるにback number
- 9週
- 2019/03/31
- スパイラルストレイテナー
- 7週
- 2019/03/17
- ミライJUJU
- 9週
- 2019/02/24
- 夢追いベンガルあいみょん
- 12週
- 2019/02/03
- 7 ringsAriana Grande
- 15週
- 2019/04/21
- CoolJonas Brothers
- 4週
- 2018/10/28
- アルペジオ[ALEXANDROS]
- 29週
- 2019/04/21
- 強い気持ち・強い愛-1995 DAT Mix-小沢健二
- 4週
- 2019/02/24
- Please MeCardi B & Bruno Mars
- 12週
- 2019/02/10
- ハグルマKANA-BOON
- 14週
- 2019/04/07
- PatienceTame Impala
- 6週
「アルペジオ」と「ハグルマ」は次の曲がTOP10に入ってるので仕方ないですね。
そして「Please Me」「7 rings」「Shallow」とチャートを賑わせた曲も今週でアウトとなりました。どれも1位取ると思ったんだけどなあ。なぜにテイラーは簡単に獲れて、ブルーノ、アリアナ、ガガ様は獲れないんだろうか…。
今週のSpotifyでのチャートまとめ
今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。全部で84曲。3位のメロンソーダは非売品、9位KANA-BOONと10位菅田将暉、16位back number、19位sumika、27位阿部真央、33位BUMP OF CHICKEN、34位と93位の米津玄師、38位LiSA、49位aiko、55位家入レオ、68位Denims、70位星野源、83位フジファブリックは現時点で新曲のストリーミングサービスが未対応となっております。
テイラー独走に待ったはかかるのか?
さて次週のプチ展望です。テイラー・スウィフトの新曲「ME!」が2位以下との差を1000ポイントつけており、このまま独走か?と言いたいところですが、気になるのはやはり2位に上がってきたOfficial髭男dism「Pretender」。次週のチャートではリリース週、ならびに映画公開週となっている今週のオンエア数が加算されます。このオンエア数でテイラーとの差が付けば、逆転の可能性もなくはないかもしれません。逆にテイラーは今週がピークな感じもするんですよね。
なぜかと言えば、今週29位に初登場したエドちゃんとJBのコラボ「I Don’t Care」がかなりオンエアを食ってきそうだから。しかもこの曲もデジタルセールスはかなり稼いでおり、先週のテイラーの再現みたく、いきなりTOP3まで上がりそうな勢いがありますね。テイラーV2をめぐって髭男、エドちゃんJBがどこまで差を詰めるのかが注目です。
また、今後のチャートを左右する曲となるか?明日20日より朝ドラの主題歌となっているスピッツ「優しいあの子」のオンエアが解禁されます。すでにDJ陣が写真をアップして「オンエアするよ」という予告をしており、来週1週間で相当数(週間25回前後?)オンエアされる可能性があり、また初登場TOP10入りとかになっちゃんでしょうかね。結局はオンエア数ですべてが支配される、そんなチャートになっています。
ということで次週の想定1位は
Taylor Swift「ME!」
今週のチャート振り返りと次週のプチ展望でした。エドちゃんJB頑張れ。